前向きで明るく元気な
スタッフを募集しております。
「お酒は造らない。お酒のある人生を創っている」
日本酒の美味しさが理解されていく一方で、
日常になっているかというと、そうでしょうか?
「明日は休みだから飲むぞ」
「明日は仕事だから日本酒は控えよう。。」
と、まだちょっと特別な飲み物のように。
「飲みに行く=たくさん飲んで、酔わなければ」
意識のどこかにそういう観念が強くあるのでしょう。
しかし、たくさん飲む必要も、酔う必要もない、
と思っています。
日本酒は、食事を美味しくしてくれる存在であり、
晩ご飯と伴に1杯か2杯、寄り添うようにあればいい、
とも考えます。
ふだん使いの日本酒を通じて大人が安心して楽しめる、
そんなお店でありたいと想っています。
■パート・アルバイト
・接客が好きな方
・お酒が好き、興味がある方
※唎酒をするため二十歳以上の方
・週1~3日程度、長期で働ける方
・主婦(夫)、ダブルワーク歓迎
待遇:時給1,040円~(22時以降は1,300円)
(研修中は別途。評価により昇給あり)
賄い/社割あり、交通費一部支給
時間:17:00~ラストの間 曜日により異なる
例:17:00~23:30頃
18:00~23:30頃
17:00~22:30、19:00~23:30頃(金土)
面接では、ご希望あれば唎き酒もお試しできます。
お気軽にご応募、問合せ下さい!
まいかけのメリット1⃣
■あなたのアイディアが形になる。
アルバイトで自分の意見や想いが形として活かされる
ことって、どれほどあるでしょうか?
まいかけでは、接客やメニュー、仕事の手順などに
あなたのアイディアが活かされます。
オリジナルカクテルもスタッフのアイディアです。
どうせやるなら、個性を発揮できるバイトがいいですよね。
まいかけのメリット2⃣
■手厚い就活支援 働き方のカウンセリング
ES添削、模擬面接はもちろん、キャリアプランの相談
や自己啓発図書の貸出しなど、企業でキャリア相談を
行ってきた産業カウンセラーによる、
学校や企業説明会だけでは分からない働き方の
サポートがあります。
■仕事のすすめ方・雰囲気
個別的
協調的
マニュアル
臨機応変
単純作業
マルチ
少数で
多数で
静か
賑やか
アピアランス
自由
厳格
飲食店として仕事に支障なければ自由です。
指輪、ネイル、香水だけ控えて下さい。
シフト
変動
固定
今のところ、皆の都合を鑑みて週毎に
調整しています。
■採用の想い
人は、単に空腹を満たすためだけに外食をするわけでは
ありません。美味しさはもちろん、そこでの時間、
会話や空間も含めた楽しみや癒し、思い出や発見など
様々なものを期待しています。
一方、AIやICTがどんどん発達していく時代、
人の仕事はもっと機械に代わられていきます。
単に料理を作る、運ぶだけなら、あなたの仕事の価値は
いずれ機械に置き換えられてしまいます。
しかし、価値ある仕事は人生を豊かにしてくれます。
経済的報酬だけでなく、感謝や喜びといった精神的報酬、
知識や経験、思い出、仲間や人脈もその一つです。
まいかけは、お客様のお腹と心を満たす役割を通じて、
それぞれの豊かさを高められる場でありたい
と思っています。
でも、特別なことを望んでいるわけではありません。
明るく楽しく、真面目に、思いやりながら。
少しでもそう思えた方、ぜひお問合せ下さい。
■店長候補
・明るく接客、調理ともにできる方
・唎き酒ができる、興味がある方
・健康、明るく前向きな方
待遇:22万~30万円/月(スキルに応じて)
・成果によるインセンティブ
・社会保険完備、副業OK
・交通費支給(規定による)
・資格取得補助(唎酒師、酒匠、TOEIC)
・海外一人旅、書籍購入補助
理念に共感、協働できる方を募っております。
詳しくは面接にてお話しいたしましょう。
詳しくは採用担当まで、お電話かメールにて気軽にお問合せ下さいませ。
048-499-2141 採用担当